検査項目 | 内 容 | 料金(税込) |
---|---|---|
内視鏡検査(胃カメラ) | ファイバースコープで胃の中を直接観察します。病理組織を採ることがありますが、その場合は別途料金が必要です。 | 追加料金なし (※一部除く) |
婦人科診察 | 問診、経膣エコー、子宮頸部細胞診を行います。 ※婦人科診察は水曜日のみとなります |
6,480 |
婦人科体がん細胞診(婦人科診察+体がん細胞診) | 婦人科診察に追加して、子宮体部に腫瘍細胞がないかを検査します。※婦人科診察は水曜日のみとなります | 11,880 |
乳房エコー(問診・乳房触診含む)乳がん検診 | 超音波で乳房の腫瘤の有無を検査します。(検査担当は女性技師) | 5,400 |
マンモグラフィ(問診・乳房触診含む)乳がん検診 | 乳房を挟んで圧迫しX線撮影をします。小さな腫瘤や石灰化の描出に有用です。(検査担当は女性技師) | 5,400 |
乳房エコー+マンモグラフィ(問診・乳房触診含む)乳がん検診 | 乳房エコーとマンモグラフィを行い、乳腺疾患を総合的に診断します。 | 9,720 |
腫瘍マーカー | 前立腺ガンを検索するのに有用です。(特に50才以上の方) | 2,160 |
CA-125(女性の方のみ)血液で調べます。卵巣ガンを検索するのに有用です。 | 2,160 | |
HP抗体 | 血液でピロリ菌の感染の有無を調べます。 | 2,160 |
TSH・F-T4 | 甲状腺機能亢進症・低下症などの診断に有用な検査です。(血液で調べます) | 3,240 |
ABI | 両手・両足首の4箇所の血圧を同時に測定し、血管の硬さやつまり具合を検査します。 | 3,240 |
骨密度測定 | 骨粗鬆症の早期発見に役立ちます。前腕部をスキャナー部にいれるだけで簡単に、素早く骨の密度を解析します。 | 3,240 |
内臓脂肪計測CT | CTで臍部付近を撮影し、その画像を解析、内臓脂肪と皮下脂肪の計測を行います。 | 3,240 |
肺がんドック | 胸部スパイラルCTと喀痰細胞診でより詳しく肺の変化を検査します。 | 12,960 |
脳MRI・MRA | 磁器共鳴断層撮影(MRI)を用いて脳梗塞・脳出血・脳腫瘍を、脳血管撮影(MRA)でくも膜下出血の原因となる脳動脈瘤や、脳血管奇形・脳梗塞の原因となる脳血管の閉塞や狭窄をチェックする検査です。 | 27,000 |