受診月の2ヵ月前から
|
電話、またはホームページにてご予約ください |
![]() |
ご希望をもとに受診日時を調整し、予約を確定いたします |
![]() |
受診案内と問診票、検査容器(便検査、肺がんドックに申し込まれた方のみ喀痰検査)を送付いたします 注意事項および受診日にご持参いただく問診票をご確認ください |
![]() |
受付 | 健康管理センター受付にて問診表と検査容器の回収をさせていただきます 受付は午前8時~午前8時45分まで |
---|---|
更衣 | 更衣室にて当院指定の健診着に着替え、採尿していただきます |
共通検査 | 身長・体重、視力、聴力、血圧、採血、腹囲、眼底、眼圧、心電図、肺機能検査、胸部X線、腹部超音波検査を行います |
上部消化管検査 | 経口内視鏡検査(胃カメラ)または胃透視検査を選択ください |
オプション検査 | 申し込まれた方のみ、婦人科診察、ABI、CT、MRIなどのオプション検査を行います |
診察・結果説明 | 10時から診察を開始いたします 医師による診察と、腫瘍マーカーを除く一般的な血液検査項目(肝機能・脂質・代謝系・腎機能など)の結果説明を行います ※診察までに軽食をお渡しします 検査の都合上、診察終了後にお渡しする場合がございます オプション検査等お時間かかる検査をされても13時迄には終了予定です |
検査準備 | 8時30分から大腸内視鏡検査の前処置として下剤を服用します |
---|---|
検査開始 | 13時から大腸内視鏡検査開始 |
![]() |
結果報告書を送付いたします 二次検査や治療が必要な場合は、結果報告書と共にお知らせいたします 検査結果で二次検査や治療が必要と診断されたら、必ず早め目に医師の診察や検査を受けてください もし異常が見つかった場合、検査データは病院と共有化されておりますので、スムーズに適切な医療を受診していただけます |